- 『彼女いない歴=年齢』が気持ち悪いのかを知りたい
- 彼女がいたことがないことが異常なのか知りたい
- これから恋活・婚活をしていくで上で、恋愛経験ナシが不利にならないか心配
- 『彼女いない歴=年齢』の男性が、理想の彼女を見つける方法を知りたい
- 自分に自信が持てるようなりたい
■男性の悩み

人生で一度も彼女ができたことがない。
こんなことを恥ずかしくて誰にも言えない。
もし女性に伝えたら気持ち悪いと思われるのかな?
でも、これから恋愛や結婚もしていきたいし…こんな自分を受け入れてくれる人なんているのかぁ…
あなたのこんな悩みを解決します。



突然、失礼します。
現在、結婚歴約10年の私が本記事を書いています。
私も長年、自分の自信の無さに悩み、恋愛や結婚でたくさんの苦労してきた過去があります。
自身の経験を活かして、あなたのお役に立れば幸いです。
女性に、これまでの人生で一度も彼女がいないことを告げたら、『気持ち悪い』と思われないか不安になりますよね。
「でもご安心ください!」
ひょっとしたら、一部偏見をもつ女性もいるかもしれませんが、決してそんな哀れな目で見ている人たちばかりではありませんよ。
本記事で、『彼女いない歴=年齢』の男性たちに女性が抱くイメージを知れば、コンプレックスを解消できるでしょう。
- 【疑問】彼女いたことがないのは異常なのか?
- 『彼女いない歴=年齢』の男性が気持ち悪いと思われる理由
- 【女性目線】『彼女いない歴=年齢男性』のメリット
- 『彼女いない歴=年齢』男性が理想の相手を見つける3つのコツ
- 彼女がいない男性が避けるべき、女性を幻滅させるNG行動
本記事を読むことで彼女がいない自分を恥じることなく、自信を持って異性と接することができるようになります。
そして、自分らしく恋活や婚活を進めていけるでしょう。
ぜひ、じっくり読み込んで実践してくださいね。
【疑問】彼女いたことがないのは異常なのか?


結論からいうと、『彼女いない歴=年齢』の男性は異常なんかではありません。
なぜなら、以下の内閣府の調査をみても明確だからです。
出典: 内閣府「男女共同参画白書 令和4年版」
上記のグラフを見ると、20〜30代男性の約4割の人はこれまでに恋愛経験がないという結果に。
さらに40〜50代を見ても、恋愛経験がない男性が目立ちます。
また、女性も20〜30代は恋人がいない人が多く、男女ともに恋愛経験が少ない傾向に。
同調査によると30代の独身者では男女ともに、4人に1人が結婚願望がないという結果も出ています。
このような背景には、社会情勢や価値観の多様化などが考えられます。
「独身で年を重ねることがおかしいことではない」という現代の風潮といえるでしょう。
この通り、世の中的に「彼女いない歴=年齢」の男性が増えてきていることが事実なのです。
つまり、あなたのいまの状況を悲観する必要はありません。
単純に、自分が恋愛をしたいなら必要な行動をしていくべきです。
世の中的にもあなたと同じような境遇の人が増えていますし、自分が思っているほあなたの今の状況を気にする必要はありません。



彼女なしの期間が長くなると、そのことを気にしてしまうのは仕方がないことかもしれませんが、割り切って進んでいきましょう!
彼女いない歴=年齢の男性が気持ち悪いと思われる理由


ここまで『彼女いない歴=年齢』の男性が、時代の流れ的に異常ではないことを解説してきました。
それでは、なぜ彼女がいない歴が長い男性が、一部の女性から気持ち悪いと思われてしまうのでしょうか?
おもに以下の理由が考えられます。
- 見た目に無頓着すぎる
- 女性の扱いに慣れてなさそうだから
- なにか重大な欠点がありそうだ
それではひとつずつ見ていきましょう。
見た目に無頓着すぎる
自分の外見をまったく気にしない男性は、女性からも敬遠されてしまいます。
服装や髪型などの身だしなみに気を遣えない男性は、だらしなく見えてしまい印象が悪くなります。
普段から異性を意識していない格好ばかりしていると、以下のような状態になりかねません。
- 清潔感がない
- ファッションがダサい
- TPOを意識した格好ができない
社会人男性は基本スーツで過ごす時間が多く、私服が適当になりがちです。
決してハイレベルなオシャレをする必要はありません。
ただし、異性に不快感をあたえない最低限の身だしなみはしておきましょう。
オシャレに自信が無い男性は >>婚活の服装はユニクロでキメる!女性に好印象をあたえる着こなし方を解説 を参考にしてみてくださいね!
女性の扱いに慣れてなさそうだから
恋愛経験がなく、異性とお付き合いしたことがない男性は、女性とどう接していいかわかりません。
そんな男性がはじめて女性と接することになれば、どうしても目を見て話せなかったり、オドオドしたりして落ち着きがなくなってしまいます。
そんな男性を見て、悪い印象を抱く女性も少なからずいます。
また、男性に「リードして欲しい」「男らしい人がタイプ」などの願望をもつ女性にとっては、男性的な魅力を感じにくくなってしまうのでしょう。
なにか重大な欠点がありそうだから
これまで誰にも選ばれずに生きてきたのには、「なにか重大な欠点があるのでは?」と女性から疑いの目をもたれてしまいます。
とくに以下のような性格面に問題がある人は、女性からも選ばれにくくなります。
- 喜怒哀楽がなく暗い印象の人
- 夢や目標を保たず、日々惰性で生きている
- 神経質な性格でネチネチしている
- マイペースすぎて協調性がない
- デリカシーがない
- プライドが高く、女性にアプローチできない
このような良くないイメージを持たれ、女性に警戒されてしまいます。
『彼女いない歴=年齢』によって、女性から良くない憶測をされる可能性があることを理解しておくべきでしょう。
【女性目線】彼女いない歴=年齢男性のメリット


ここまで『彼女いない歴=年齢』男性の印象が悪くなってしまう理由について解説してきました。
ただし、『彼女いない歴=年齢』男性には悪いイメージばかりではありません。
これから紹介する女性が感じるメリットを知ることで、これから恋愛をしていくことに前向きになれるはずです。
- 自分のことを大切にしてくれそう
- 一途そうに見える
- 思いやりがありそう
それでは詳しく見ていきましょう。
自分のことを大切にしてくれそう
女性が恋愛経験が少ない男性を好意的に感じるのには、自分のことを大切にしてくれそう感じる点があります。
女性からすると、やけに女の人の扱いが慣れている人よりも、真面目で誠実そうな男性が良いと考えます。
また、恋愛経験が豊富な男性の場合、自分にも相応のレベルを期待されそうとプレッシャーを感じる女性も少なくありません。
これは女性側の恋愛経験の数も大きく影響しそうですが、恋愛歴の少ない男性にも十分チャンスがあるといえるでしょう。
一途そうに見える
単純に『恋愛経験がない=一途』という印象を受ける女性も多くいます。
女性側は『彼女いない歴=年齢』の男性に、以下のような印象もっているようです。
- 純粋
- 慎重派
- 真面目
女性にとって重要なのは、これまでの恋愛経験ではありません。
最も重要なのは性格や相性、自分に対する想いであって、過去のことは評価にならないと考える人もたくさんいるのです。
思いやりがありそう
『彼女いない歴=年齢』の男性は、どちらかと言えば内気でおとなしそうな印象に見られる傾向があります。
そのようなイメージから、恋愛経験ゼロの男性を好印象に感じる女性も多くいます。
- 自分の話をちゃんと聞いてくれそう
- 相手を考え尊重してくれそう
- 自己中じゃないイメージ
女性には、自分の話を聞いてくれる傾聴力がある人が好まれる傾向があります。
それがすでに身についている男性は、女性からの評価が高いはずですよ。



また、自分から話すことが苦手な男性でも、相手の話を聞くことはハードルが下がるので実践しやすいでしょう!
『彼女いない歴=年齢』の男性が理想の相手を見つける3つのコツ


ここまで、女性から見た『彼女いない歴=年齢』男性のメリットについて紹介してきました。
真面目で一途なイメージがあり、自分のことを大切にしてくれそうといった好印象を抱く女性も少なくありません。
そんな良いイメージを大切にしながら理想の相手を見つけていけば、出会いの可能性を広げられるようになるでしょう。
そこで押さえておくべき3つのコツは以下の通り。
- 相手ファーストで考える
- 相手に求める条件を高くしすぎない
- 恋愛経験の少ない女性と交際する
それではひとつずつ解説していきます。
相手ファーストで考える
「常に相手ファーストで考える」。これこそがモテる男性の条件です。
相手の気持ちを無視して、自分のことばかり考えてる男性がモテるはずがありませんよね。
これまで独りで過ごす期間が多かった『彼女いない歴=年齢』の男性は、女性目線で考えることに慣れていません。
今まで自分のことに費やしていた時間を、相手のために使う必要があります。
でも、決して難しく考える必要はありません。
少しずつ、女心を理解しようとする努力をすればいいでしょう。
自分の好意やおもてなしに喜んでもらえた時は、これまで味わったことのない喜びを感じられるはずです。



そういった経験が積み重なり、より女性の気持ちを考え行動できるようになるのです!
相手に求める条件を高くしすぎない
理想が高すぎるのは、彼女や結婚相手を見つける上で大きな弊害になります。
理想を高く設定しすぎることで、対象となる女性の数が狭まってしまうからです。
たとえば、
- 『顔やスタイルがいい』
- 『性格がいい』
- 『自分に尽くしてくれる』
上記のように、彼女がいない男性は理想と現実をきちんと理解していない人が多いです。
理想を追い求めすぎると、相手の悪いところばかり目に入ってしまい「いい人がいないな。」と感じやすくなります。
その結果、長年彼女ができないという悪循環に陥ってしまいます。
自分のことを客観視して、自分と等身大の女性を見つけましょう。
自分は理想が高いかもと感じる場合は、「自分にふさわしい女性なのか?」と自問自答してみましょう。
もし「自分には釣り合わないかも…」と感じたら、自分の理想ばかりを追い求めているのかもしれません。
決して高望みせずに、自分に合ったレベルの女性を選ぶことが重要です。
なかなか自分に合ういい女性がいないと悩む男性は >>婚活で『いい人がいない』悩みの真実!理想の相手に出会う5つの方法 を参考にどうぞ!
恋愛経験の少ない女性と交際する
どうしても自分の恋愛経験の少なさを気にしてしまうなら、自分と同じ境遇の女性を見つけるのがおすすめ。
お互い恋愛経験が少ないので、恥じらいを感じにくく、相手の気持ちを理解しすいのがメリットです。
もし、相手が恋愛経験豊富だったら、「そんなここともできないの?」と呆れられてしまいそうですが、そんな心配も入りません。
さらにお互い恋愛経験が少ないことで、相手から変に期待されることもなくなります。
そして、同じペースで一緒に経験を積んでいき、愛を育んでいけるようになります。
したがって、恋愛経験なしの男性は同じ境遇の女性と出会うことで、恋愛に発展しやすくなるでしょう。
とは言っても、「恋愛経験がない女性をどうやって見つけたらいいの?」とういう疑問が出てくるはずです。
そんな時は婚活サービスを利用するのがおすすめ。
ただし、恋愛経験なしの人がマッチングアプリや婚活パーティーを利用するのは少しハードルが高くなります。
ある程度、自分を売り込みにいく必要があるからです。
恋愛経験のない人が、そんな不安を感じることなく相手探しができるのが結婚相談所です。
ぜひ選択肢に入れてみましょう。
- 理由① 恋愛経験なしの男女が多く活動している
- 理由② 専任カウンセラーからの手厚いサポートが受けられる
- 理由③ 身元が保証されており、安心・安全に相手探しができる
もし、他の結婚相談所に少しでも興味があるなら >>【厳選】結婚相談所のおすすめ4選!相手選びで失敗しないポイントまで徹底解説 で詳しく解説しています。
彼女いたことない男性が避けるべき女性が引くNG行動


せっかく理想の相手を見つける方法がわかっても、女性に好まれない行動をしてしまっては意味がありません。
- 清潔感がない
- いつもネガティブ思考
- いい人止まりの行動
上記のような状態だと、いざ出会いのチャンスがきても女性に好意を持たれることはないのでご注意を。
それではひとつずつ解説していきますね。
清潔感がない
女性目線で、清潔感のない男性は問答無用でNGになってしまいます。
女性が男性を選ぶ上で、清潔感はとくに重要視する点だからです。
ましてや『彼女いない歴=年齢』の男性に清潔感がなければ、女性は見向きもしてくれないでしょう。
理想としてはきちんと清潔感があり、多少オシャレな雰囲気が出せればベストでしょう。
多少見た目が悪くても、清潔感は必須です。そんな条件を満たした雰囲気イケメンになるには >>雰囲気イケメンの作り方 |「5ステップ」でモテるオトコへ をチェックしてみてください。
いつもネガティブ思考
絶対にネガティブ思考にならないことを意識しましょう。
恋愛経験のない男性がネガティブになると『悲壮感が出てしまう』『自信の無さが表面に出てしまう』、こんな状態の男性を女性が魅力的に感じるはずもありません。
どんな時もこれまで自分がやってきたことを誇りに思い、自分を肯定してあげましょう。



恋愛経験が少くても、堂々として前向きなあなたの姿を見ていると女性も安心でき、より魅力的に感じられるようになるはずですよ!
いい人止まりになっている
『彼女いない歴=年齢』の男性は、いい人止まりで終わってしまう傾向があります。
- 女性にギブをし過ぎていい人止まり
- 最後のひと押しが足りずにいい人止まり
このような状態となり、女性と恋愛関係に発展できないのです。
男性が相手に好意があるという意思表示をしないことには、いくら優しくしたり尽くしたりしても恋愛対象になりづらいでしょう。
恋愛や婚活で良い人だけのイメージで終わってしまっていては、その先になかなか進めません。
とは言え、恋愛経験の少ない男性はいきなり自分の気持ちをうまく表現できないでしょう。
そんな方には >>女性と会話できない男性が『自分らしく』話せるようになるコツ3つ を参考にしてみてくださいね。
まとめ
■【疑問】彼女いたことがないのは異常なのか?
結論からいうと『彼女いない歴=年齢』の男性は異常なんかではありません。
いまの世の中の風潮的には全然おかしいことはありません!
■【女性目線】彼女いない歴=年齢男性のメリット
- 自分のことを大切にしてくれそう
- 一途そうに見える
- 思いやりがありそう
■彼女いない歴=年齢の男性が理想の相手を見つける3つのコツ
- 相手ファーストで考える
- 相手に求める条件を高くしすぎない
- 恋愛経験の少ない女性と交際する
『彼女いない歴=年齢』の男性はこれまでの恋愛経験を気にすることなく、まずは行動をスタートさせること大切です。
- 『まっすぐに相手と向き合う』
- 『誠実に女性と向き合う』
このように女性と向き合っていけば、出会いのチャンスも増えていくでしょう。
また、現状を変えるには出会いの数を増やすしかありません。
最初は自信が持てず、行動するのに躊躇してしまうかもしれませんが、行動することで必ず道は開かれます。
一歩ずつ前に進んでいきましょう!
- 理由① 恋愛経験なしの男女が多く活動している
- 理由② 専任カウンセラーからの手厚いサポートが受けられる
- 理由③ 身元が保証されており、安心・安全に相手探しができる