160cm台の低身長メンズでもファッションがカッコよくキマる5つのコツを紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
160cm台の低身長メンズでもファッションがカッコよくキマる!5つのコツを紹介


『あなたはこんな悩みを抱いていませんか?』

こーまさ

僕はファッション業界に約15年間在籍。
そこで培った知識や経験や活かし、あなたのオシャレの悩みを解決します!


この記事で紹介する「低身長ファッションの悩みを克服する5つのコツ」を実践すればこれまで、なかなか低身長の悩みを解消できなかった方でも簡単に解決できるでしょう!


なぜなら、僕がアパレルの販売員時代にこの方法を使って、お客様の悩みを解決してきたからです。

記事前半では、低身長のオシャレが上手くキマらない原因と克服方法について、

後半では実践方法を解説するので、ぜひ参考にしてくださいね!

※「すぐに悩み解決したい!」という方は、上記の各お悩みから直接移動できます!

Contents

低身長メンズのオシャレがキマらない理由

低身長メンズのオシャレがキマらない理由


本記事では身長が169cmまでの男性を低身長と定義。


オシャレが中々キマらない男性の代表例を紹介します。


以下の3つの項目に当てはまっていないかチェックしておきましょう。

  • 好きなものだけを着てしまっている
  • コーディネートの基本シルエットを使えていない
  • 低身長に合った色使いができていない

好きなものだけを着てしまっている

自分の好みだからという理由でアイテムやコーデを決めていることが、オシャレがキマらない原因かもしれません。



もちろん洋服を着る上で自分の好きな服を選ぶことても大切です。



ただし、低身長に悩む男性はコンプレックスを解消しながら、オシャレをすることが重要といえるでしょう。



ただ見た目が「カッコいいから」「オシャレだから」という理由だけで、アイテム選びをするのは見直した方が良さそうです。

コーディネートの基本シルエットを使えていない

コーディネートのバランスを考えないで、アイテムを組み合わせするのもオシャレに見えない原因のひとつです。



低身長の方は、なるべく身長を低く見せないためのコーディネートの基本シルエットを学ぶ必要があります。



自分を大きく見せようとして、体に合っていないオーバーサイズの服を着てしまっている人は要注意ですよ!

この後詳しく紹介しますが、低身長の男性は以下の2パターンのシルエットを意識することが大切です。

  • 「Iライン」シルエット
  • 「Yライン 」シルエット

この2つのシルエットを上手に使い分ければ、低身長をカバーしながらオシャレに近づくことができるでしょう。

高身長男性に憧れる気持ちもわかりますが、自分の体型に合ったスタイルを確立すること専念しましょう。

低身長に合った色使いができていない

色の取り入れ方ひとつで「オシャレがキマらない」「スタイル良く見えない」などの原因となってしまいます。



色の取り入れ方次第では、実際の身長よりも低く見えてしまいかねません。



ですので、きちんと低身長の男性に合った色使いのポイントを理解しておく必要があります。



下半身に明るい色のパンツを合わせたり全体的にメリハリのない色使いをしたりすることで、低身長を際立ててしまうので注意しましょう。

低身長メンズがファッションの悩みを克服する5つのコツ

視覚効果を利用する

目線が上半身に集まるように心がける

目線が上半身に集まるように心がける

コーディネートのアクセントとなる「色」「デザイン」「シルエット」を上半身に使うのがポイントです。

視覚効果を利用して目線を上に誘導できるので、身長の低さに意識がいきにくくなります。

例えば明るい色のトップスやボリューム感のあるアウターなど、とにかくに上半身に目線を集めることがことが大切です。

帽子やネックレスなどの小物を効果的に使うのも有効です。

パンツはダークトーンを選ぶ

パンツはダークトーンを選ぶ

「低身長コーデ」の色使いの基本です。

  • トップス ⇒ 明るい色
  • ボトム ⇒ 暗い色

黒などの収縮色は、モノを細く長く見せる視覚的な効果があります。



したがって、この効果を活かして暗い色みのパンツに取り入れれば、スタイルアップして見えるでしょう。


その際にポイントになるのが、上半身に明るめのトップスなどの膨張色を合わせること。



パンツと対照的な色使いをすることでより体をより大きく見せられるメリットがあり、効果を最大限活かすことができるでしょう。

パンツと靴の色みを統一する

パンツとシューズの色を同系色にするのも、足を長く見せるのに効果的です。

パンツとシューズを近い色にすることで下半身に色の境目がなくなり、足を長く見せる効果が期待できます。

先程ご紹介した低身長男性の色使いの基本である

  • トップス⇒明るめ
  • ボトムス⇒暗め

を意識すれば、必然的にパンツとシューズが暗い色になる理由がお分かりいただけるでしょう。

キレイめのアイテムを身につける

爽やかな色のトップスで「体型カバー」&「清潔感」を実現


低身長男性のおすすめなのが、キレイめファッションではおなじみの「シャツ」を取り入れることです。

爽やかさを演出するのにもってこいのシャツは上半身に目線を集めやすく、丈の長さもあるので縦長のシルエットを作れて体型カバーとしても使えます。

とくに「明るい色みのシャツ」や「ストライプシャツ」を選べば、よりその効果を期待できるでしょう。

落ち着いた色使いで大人の雰囲気を演出


全体的に落ち着いた色のトーンでまとめて、大人っぽい着こなしを目指しましょう。

低身長の男性はどうしても幼く見えてしまいがちですが、シックで暗めの色使いを取り入れることで幼い印象を緩和してくれます。

ここでも大切なのが、目線を上に誘導させること。



全体を暗めにするならトップスのインナーを明るくするなど、メリハリのあるコーディネートを意識しましょう。

さらに暗めの色を基調とした着こなしは、縦長効果も期待できます。

基本のバランスを知る

低身長の男性がコーディネート考える際に、絶対覚えておくべきなのが「Yライン」「Iライン」の2種類のシルエットです。


それぞれアルファベットのカタチでシルエットを表現します。それぞれのタイプ別に特徴を見ていきましょう。

「Yライン」脚長効果を意識

出典: WEAR

「Yライン」シルエットのポイント

  • トップス ⇒ ボリューム感のあるトップス
  • パンツ ⇒ 細身のシルエット

トップスとは対照的なバランスの細身パンツを合わせることで、メリハリの効いたバランスのコーディネートに仕上がります。

ここで注意が必要なのが、トップスのサイズ感が大き過ぎないこと。



大き過ぎるサイズ選びによって、足が短く見えてしまったり、幼い印象を強調してしまいます。

「Yライン」を取り入れる際は、ジャストサイズのアイテムを選びましょう。

「Iライン」縦長をシルエットを意識する

出典: WEAR

「Iライン」シルエットのポイント

  • トップス ⇒ ジャストサイズ
  • パンツ ⇒ ジャストサイズ


上半身と下半身のアイテムをジャストサイズで選び、縦長のラインを強調できる「Iライン」シルエット。



スマートで大人な雰囲気を演出しやすくなります。


体を大きく見せるため無理に大きいサイズを選ぶのでなく、自分の体型に合うサイズ選びをすることでより魅力的なコーデに近づけるでしょう。

レディースアイテムを取り入れる

低身長が原因で体に合うサイズが無い場合は、レディースアイテムを取り入れてみるのもおすすめです。

レディースの大きいサイズを選べば、メンズサイズだと大き過ぎるという悩みも解決できるでしょう。

最近では女性がメンズライクなスタイルをするなど、ファッションにおいて男女の区別が無くなってきています。



そこにはトレンド的な要素もありますが、ユニクロや無印良品などユニセックスで使えるデザインのアイテムが増えたことで、気軽に買いやすくなったことも要因のひとつでしょう。

あえて「かわいい」雰囲気を出してみる

身長を活かして、あえてかわいらしい雰囲気の着こなしをするのアリでしょう。

無理をして落ち着いた大人なファッションをしてカッコつけても、そもそも似合わなかったり、着心地も悪ったりしてしまいかねません。

この際背の低さを個性として捉え、高身長の人にはできない「かわいさ」をアピールきるスタイルにこだわってみましょう。

低身長ファッションの注意点

あなたは以下のようなファッションをしてしまってませんか?


ここでは、低身長の男性がオシャレをする際のNG行動を紹介します。


以下の3つさえしなければ、あなたがオシャレな男性へまた一歩近づけるでしょう。

カジュアル感が強いコーデ


カジュアルファッションは子供っぽくなりやすいので注意が必要です。

低身長の男性が、幼く見えやすいチェックやボーダー、プリントのTシャツなどを着用することで、どうしても子供っぽい印象になってしまいます。

できる限り、シンプルなキレイめアイテムを取り入れることをおすすめします。

膨張するデザインやシルエットを使う

膨張するデザインやシルエット

膨張して見えやすいファッション

  • 【デザイン】⇒ ボーダー柄など
  • 【シルエット】⇒ オーバーサイズの着こなし

まず、低身長の男性は横に広がって見えるボーダーなどのアイテムは避けるべきでしょう。



さらに幼く見えやすいアイテムでもあるので、取り入れる際は注意が必要です。



次に、オーバーシルエットの着こなしは背が低く見えたり、足が短く感じたりしやすいので低身長の男性が着こなすにはハードルは高くなります。

トレンドでオーバーサイズを取り入れたい気持ちもわかりますが、自分の体型に合ったものを着ることを専念しましょう。

ロング丈のアイテムを取り入れてしまう

ロング丈のアイテムを避ける

背の低い男性は、丈の長いアウターやトップスを避けた方が良いでしょう。



ロング丈のアイテムはバランスが取りづらく、難易度が高いといえそうです。



どうしても丈の長いアウターを着たい場合は、ロング丈よりも短い着丈のミドル丈のアイテムを選ぶことでスタイリングしやすくなるでしょう。

低身長メンズは「ボトム」をベースにコーデを組み立てよう

低身長の男性はパンツから着こなしを考えていくのをおすすめです。

ボトムからコーデを決めるべき理由

  • ボトムはコーディネート全体の5割の面積を占める重要アイテム
  • セオリー通り最初に暗めのカラーのパンツで決めれば、上半身のコーデ選びに専念できる


中でも低身長の男性コーディネート考える際は、脚をスッキリ見せてくれる「テーパードパンツ」がイチオシです。

出典: WEAR

出典: wear

まとめ

低身長の男性がファッションの悩みを克服する5つのコツ

  • 「視覚効果を利用する」
    ⇒ 身長が低く見えてしまう悩みを解決

  • 「キレイめのアイテムを身につける」
    ⇒ 幼く見えてしまう悩みを解決

  • 「基本のバランスを知る」
    ⇒ 着こなしのバランスがわからな悩みを解決

  • 「レディースアイテムを取り入れる」
    ⇒ 着れるものがない悩みを解決

  • 「あえて『かわいい』雰囲気を出してみる」
    ⇒ 個性が活かせない悩みを解決

本記事では、低身長男性がオシャレになれるコツをご紹介してきました。



上記の5つのテクニックを実践すればファッションに興味を持つことが出来たり、今までより自信を持って行動できたりするでしょう。



ぜひ、出来るのものからでいいので取り入れてみてくださいね!

\ オシャレの趣味が変わったら /
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

Profile

本ブログは、『いつも自分らしく』をコンセプトに”人生を他人軸ではなく自分軸で生きていきたい” そんな男性を応援する内容となっています。

恋愛の悩み・婚活などにおいてさまざまな悩みを抱える男性に「自信を取り戻してほしい」という想いから立ち上げました。

日々の自分磨き(内面・外見)を怠らず、どんなときも自分らしくいられる状態を目指し、女性から選ばれる男性を目指しましょう!

Contents